2009年12月21日月曜日

仮想化デスクトップ構築講座

おかげさまで、データコアのトレーニングには沢山の方々にご参加いただき、DCSA、DCIE取得者も増えてまいりました。仮想化分野はこれからも発展する分野として、今後もエンジニアの方々のトレーニングが必要となるかと思います。データコアでは引き続き、ストレージの仮想化を皆様にご理解頂くため、トレーニングを継続してまいりますので、よろしくお願いいたします。

ところで、弊社とお取引いただいているネットワークデザイン株式会社様より、最近はやりのデスクトップ仮想化に関するトレーニングのご紹介をいただきました。短期集中型で価格もお手ごろとのことでした。今後、VDIも普及の兆しを見せており、ご興味のある方は下記をご覧の上、ネットワークデザイン様にお問い合わせください。「デスクトップ仮想化」「ストレージ仮想化」双方のトレーニングを受講いただき、両者を組み合わせたソリューションを是非研究してみてください。

仮想化デスクトップ環境構築 入門コース1日凝縮講座 http://www.networkdesign.jp/education/academy-mypchandson-beginner.html
仮想化デスクトップ環境構築 ベーシックコース1日凝縮講座 http://www.networkdesign.jp/education/academy-mypchandson-basic.html
仮想化デスクトップ環境構築 実践コース1日凝縮講座 http://www.networkdesign.jp/education/academy-mypchandson-advanced.html

2009年12月16日水曜日

iSCSIでミラーチャネル(ミラーパス)を設定するには - その2

FAQ1206にその詳細があります。
サポートサイトへのログオンアカウントがないと見ることができない情報です。


この情報はSANmelody2.xとSANsymphony6.xに関する情報になります。


iSCSIのタイムアウト値を60secから30secに変更することが推奨です。
これはDCIEのトレーニングでも設定するように促しています。
一般的にWindowsではディスクのタイムアウト値は60secですが、ミラーパスはそれよりも早くリンクダウンを検出したいというのが背景にあります。

まずはデータコアのサイトから
 DcsInstallTasks.exe
をダウンロードします

コマンドプロンプトから
DcsInstallTasks sanmelody base iscsitimeout
と実行します

もしSANsymphony環境なら
DcsInstallTasks sansymphony base iscsitimeout
です



余談ですが
ミラーパスはやはりファイバーチャネルが強い推奨です!